オイルガード

記事数:(1)

キッチン設備

油はねを防ぐオイルガード

油はねガードとも呼ばれるオイルガードは、調理中に飛び散る油を防ぐための板状の道具です。揚げ物や炒め物など、油を使う料理をするとどうしてもコンロの周りに油が飛び散ってしまいます。この飛び散る油を防ぎ、台所を清潔に保つのに役立つのがオイルガードです。 特に、対面式の台所などでコンロが食卓や居間に面している場合、油はねによる汚れを防ぐのはもちろんのこと、やけどなどの事故を防ぐ上でも重要な役割を果たします。熱い油が顔や体に飛び散ってやけどをしてしまう危険を減らすことができるので、小さなお子さんやペットがいる家庭では特に安心です。 オイルガードはコンロの周りに設置することで、油はねによる壁や床、天井、換気扇などの汚れを最小限に抑え、掃除の手間を大幅に減らすことができます。毎日拭き掃除をする必要がなくなり、年末の大掃除も楽になります。油汚れは時間が経つと落ちにくくなるので、それを防ぐ効果も大きいです。 素材も様々で、ステンレスやアルミ、鉄などの金属製のものや、アクリル樹脂などのプラスチック製のものがあります。最近では、台所のデザイン性を損なわない、おしゃれなデザインのオイルガードも増えてきており、様々な色や柄、形から選ぶことができます。システムキッチンに合わせたものや、折りたたみ式のもの、自立式のものなど、台所の広さや使い方に合わせて最適なオイルガードを選ぶことができます。大きさも様々なので、使用するコンロのサイズに合ったものを選びましょう。 オイルガードを使うことで、快適で安全な調理を実現し、清潔な台所を保つことができます。毎日の料理がより楽しく、快適になるでしょう。